記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービスなどを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。発生した報酬はサイトの運営費として利用させていただきますが、不利益を生じるような誇大表現等はしないことをお約束します。
Hallo!旅行会社勤務時代は海外旅行担当が長かったAnn(@Ann01110628)です。(=゚ω゚)ノ
海外旅行の最重要事項である渡航条件。
現在、ありがたいことに日本国籍のパスポートであれば、査証(ビザ)なしで入国可能な国は多いですよね。
現在私が住んでいるドイツも観光やビジネスなど短期間の滞在であれば、日本人は査証(ビザ)なしで入国が可能です。
しかし有効な日本国籍のパスポートを持っていれば良い訳ではありません。
訪れる国によって条件は異なり、その条件を満たしていなければ入国できません。
その条件を満たしていないと、基本的には出発地の空港で航空会社に搭乗拒否をされることになります 🙄
ということで、この記事では『日本国籍者がドイツに査証(ビザ)なしで訪れる場合の渡航条件やパスポートの残存期間』を中心に、『ドイツ入国時の注意点』についてもご紹介します 💡
海外旅行に慣れていない方より、慣れている方の方がこの手のトラブルにあいやすい傾向です。
また現在はオンラインでの航空券購入も多くなり、渡航条件を自分で確認しなくてはならない場合が増えています。
私もですが、「慣れているから」「何度も海外に(その国に)行っているから」と慢心するのではなく、旅行の計画を立てると同時に必ず自身で渡航条件やパスポートの有効な残存期限をチェックしましょう 😀
今回主役はドイツですが、海外旅行の一般的な注意点としても見ていただければと思うので、ドイツ以外に行く方もぜひご覧ください。
■初公開日:2018年4月27日
2023年6月現在、ドイツにおける新型コロナウイルスに対する入国制限および行動制限はありません
コロナ禍前の状況と同じです。
リスクがある人やしたい人はしているけど、マスクを着用している人もほぼいないよ~。
- あらゆるシェンゲン協定加盟国の入国日より180日の期間内で最大90日までの短期滞在(観光、ビジネスなど)
- パスポ-トの有効期間がシェンゲン協定加盟国の出国時3ヶ月以上のもの
日本国籍者で観光などの短期滞在でドイツにノービザで入国をしたい場合は、この2つが条件となります。
たとえば…【今年初めてのドイツ旅行8日間】【パスポートの有効期限は残り3年以上ある】=ビザなしで入国OK!
あらゆる入国日より180日の期間内で最大90日までの短期滞在
まずドイツの査証(ビザ)なし短期滞在の入国の条件として、まず大切なのがシェンゲン協定国内の滞在(ドイツ含む)を『あらゆる180日の期間内で最大90日間』の滞在であるということです。
言い直すと、180日をさかのぼり、その中でシェンゲン協定国内に最大90日まで滞在可能ということになります。
まぁ普通の人は半年の間にヨーロッパに合計90日間も滞在しないから、あんまりここは気にしなくて良いよ!
ビザなしで滞在できるギリギリの日数まで長く滞在する方は、計算間違いでオーバーステイやビザが必要になってしまうということにならないように 気をつけてください💡
計算(確認)には『Short-stay Visa Calculator』というシステムが推奨されています。
私は大丈夫かな??という方は確認してみてください。
パスポートの有効残存期間は出国時3ヶ月以上
ビザなしの短期滞在で入国する場合、2つめの条件としては必要なパスポートの残存期間は、『ドイツを含むシェンゲン協定国を出国する日より3ヶ月以上』です。
つまりパスポートの残存期間が出国日より3ヶ月未満の場合は入国できません。
旅行中はギリギリ残存期間あるよ!はダメ。入国条件を満たしていない
- 【ドイツ(またはシェンゲン協定国)の出国日】2023年6月1日
- 【パスポートの有効な残存期間】2023年7月1日
出国日からパスポートの有効な残存期間が1ヶ月あるが、必要条件である『シェンゲン協定国を出国する日より3ヶ月以上』が足りないので入国不可😱
未成年の渡航
渡航同意書が必要!?未成年の単独または片方の親との海外旅行は要注意!国際的な子供の連れ去りなどを防ぐため、ドイツも未成年が単独または片親での渡航の際には渡航同意書の携帯を推奨しています。
入国審査対策:eチケットを携帯
eチケット控えって何?|入国審査をスムーズにする為に印刷しておこう近年ドイツの入国審査が厳しくなったという声を聞きます。
上記記事も少し書きましたが、出国用の航空券の提示を求められたり、所持金の金額やホテル名を聞かれたりということがあるみたいです。
もちろん担当審査官によりますが、出国用の航空券があれば不法滞在を疑われることは少なくなります。
入国審査時にeチケットをすぐ出せるようにしておくと便利ですよ💡
また、ドイツ経由でヨーロッパに長期滞在予定の方は査証(ビザ)がないと、入国拒否される場合があるのでご注意ください。
やる05/24ドイツ経由でヨーロッパに長期滞在予定のビザなし人は注意!入国拒否が発生中【2024→25予定】ETIASとは?ヨーロッパ渡航前に日本人も申請要なオンライン渡航認証システム
2024年(予定)からは、『ETIAS』という電子渡航認証システムで渡航許可の取得が事前に必要になります(導入は決定済みで、開始の詳しい日程はまだ未定)。
今まで日本国籍者は無査証(ビザなし)入国ができるというお話をしてきましたが、それもあと少し。
情報は予告なく変更となる場合があるので、最新情報をご確認ください。
1つのサイトで確認するのではなく、複数のサイトで確認するのがおすすめです 💡
以上、ドイツ入国における制限や注意点についてのご紹介でした。
『パスポートの残存期間が足りない、期限が切れている』というトラブルは、事前の確認で新しくパスポートを取得できれば回避できます。
楽しみにした旅行が最悪の思い出にならないように、必ず早めに確認してくださいね 💡
それでは(=゚ω゚)ノ